腐ったほうれん草の方程式

腐ったいちごの方程式(過去記事)に続く、腐った食べ物シリーズ!?

 

ほうれん草を買った直後にゆでて、小分けにして冷凍しておくと、気軽に野菜が取れる。
と聞いて、ほうれん草の束を買った。

 

でも、ほうれん草のゆで方を知らないから…

常温放置したあげく、変な汁が出てきた。。

ほうれん草@台所

これ以上放置してたら、悪臭がしそう。
重い腰を上げて、『ほうれん草 ゆで方』で検索した。

 

結構簡単だった。
『葉ものは熱湯からゆでる・根ものは水からゆでる』
熱湯につけて、鮮やかになってきたら、ざるに移して冷やす。

電気ケトルで0.8L温めて、ほうれん草を入れたボウルに注いで、しばらく置く。
鮮やかな色になってきたら、ざるに移してお湯を切って、水にさらして冷やす。

な〜んだ。こんなに簡単なら、
半分腐らす前にさっさとゆでればよかった…

 

ちなみに、根っこは一番鉄分があるそうで。
親は捨ててたけど、自分がゆでる時は、根っこを好んで食べる。

 

 

 哲学する

すぐにやれば、100%の結果が得られたのに。
躊躇してたら、どんどん劣化してきて。
やるにはやったけど、50%の成果しか得られなかった。

 

一般化するとこういう表現になるけど、
私の場合、料理の分野で、こういう事が多いです。

ほうれん草は弱い』って、散々前知識で知ってたのに。
忙しさを理由に放置してきた結果、50%しか使い物にならなくなった。

もったいないね。
申し訳に50%を使ったけど、
100%を使えないのなら、50%も0%(捨てる)も大して変わらない。
むしろ、50%の部分に腐ったところが残っててお腹をこわしたら、-50%にもなる。

 

感情をひきずるのはこのくらいでストップ。

今回失敗した事で、ほうれん草のゆで方もバッチリ頭に刻んだし、
次からは、ほうれん草を無駄にしない人になるのだ。

これからも、食材をダメにする事があるかもしれない。
そうしたら、またブログで方程式にひもづけて(笑)失敗を生かそう。

“腐ったほうれん草の方程式” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です