靴下は一生買い続けなければならない

靴下とかの身につけるものを
今後一生、買い足さなきゃいけないってことが、ようやくわかってきた。

できればお給料をまるまる貯金したい。
そうすれば、爆速でお金が貯まる。

 

人間が生きていく上で、生活費って絶対かかる。

消耗品に対して、『浪費』という気がしてならない。
それを使う時に、何の感情も湧かず、将来返ってこない感じ。

でも、その消耗品は『なくてはならないもの』
それ無しだと、病気になってしまう。死んでしまう。
(靴下無しだと風邪になる。)

 

残るものを買うのは、心が動くんだ。
アイロンを買った時は、これで『さわやか度』が増す!って、嬉しかった。
アイロンは少なくとも2年は使えるから、『消費』だと思える。『浪費』じゃない。

でも、1ヶ月くらいしか使わないものに、小額でもお金を使う時、もどかしい。
ムダだと思っちゃう。
冷静に考えれば、ムダとは違うのに。

こうやって、「頭ではわかってるけど、感情がネガティブ」な事がけっこうある。

 

誰だって、お金を稼ぎたい。

お金は無いより、あった方がいい。
そして、『楽してお金が欲しい』。

財産がある人以外は、自分で稼ぐ事が必要。

多く稼ぐにはどうしたらいいか?
それは、責任を負うこと

スキルを高めれば高めるほど多くお金が入る訳じゃない。
そう思ってる人は、人に「これを作れ」と言われて作って、
依頼者が自分より多くお金をもらってるの、理不尽に感じるかもしれない。

でも実は、依頼者は「これを作れ」と言った『これ』が
コケる責任を負っているんだ。

沢山のお金が動く依頼って、なかなかできない。
んでもって、そのたくさんのお金が「無駄になる」かもしれない責任が発生する。

 

その責任に押しつぶされず達成した時、
その『責任』が大きなお金になって返ってくる。

私、責任負ってないなあ

振られた仕事をこなすっていう、ちっぽけな責任はあるけど
それがいざ公開されてコケたらっていう責任は
もっと上の人が負ってて、私には責任が無い。

せっかくいいものを作っても、それが流行らなかったってなった時、
責任を負う人がいる。

 

個人ではいろいろ作ってる。
ちょっと話すと、

クロスステッチの布を買ったり頑張ったけど、流行らなかった
クロスステッチの布を買って頑張ったけど、流行らなかった

などなど。

流行ったら人気者だな〜と夢を見たけど、まあ、流行らなかった。

個人で作ってるものは、自由時間を使ってるから、仕事じゃない。
だから、流行らなくても『残念』だけで済ませられる。

 

でも、他の人を巻き込んで、お金も発生して作ったら。
もしいいものができたとしても、流行らなくて、回収できなかったら。

そんな責任、私には負えない。

それでも、お金を稼ぎたい?

多く稼ぐためには、そんな『重い』責任を負わなければいけない。
その上、たくさんの時間、働かなければいけない。

そんなことはしたくない。
だから、お金を稼げない。

でも、たくさんお金を稼ぎたい。

 

『楽な仕事』を選べば、お金は入らない。
『お金が入る』を選べば、仕事は楽じゃない。

この二つは、同時に存在しない。(少なくとも私にとっては)

それでも、『楽でお金が入る仕事』があるように、感情で思っているのは、
消耗品のジレンマ』と似てるなって。

 

おわりに

そんな、矛盾があるのに感情レベルで桃源郷があるように感じてしまう時は、
自分が置かれている状況を考えてみよう。

「靴下って浪費?靴下を買わなかったら、どうなってた?」

 

穴の空いた靴下を履く事によって起こるソンな事は、

『自分がちょっと嫌いになる。』

 

清潔で新しい靴下を履く事によって起こるトクな事は、

『ファッションに合う靴下を履くことで、オシャレ度が増す。』
自分がちょっと好きになる。

※イラストはイメージです
※イラストはイメージです

消耗品をきちんと買うことで、自分が好きになれるのだ。
っていうことは、広い意味での『投資』になるってこと。

こんな風に、反する意見を考える事で、メインの物事の考えを変えるのを
『認知の修正』(認知療法)と言うんだけど、
たまにやってみるのいいかもね。

楽してお金を稼ぎたいジレンマに対しても、『認知の修正』やってみる。

 

 

 

ランキングに参加しています♪
靴下を一生買い続けなければならない方は、 クリックお願いします★
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ

何事も妥協しない

本当に欲しいかばんがあったけど、高くて手が出せなかったから、
あんまり好きじゃないかばんを仕方なく買った。

本当に欲しい服は見当たらないけど、すぐに春が来て手持ちの服が無い。
だからあんまり好きじゃない服を妥協して買った。

そんなものを買ったら、
出て行くお金も、買った服も、自尊心も、なんか悲しい

せっかくだから、大好きなものを、吟味して買おうよ。
妥協して買うくらいなら、買わないって選択肢も持とう。

高くて手が出せない

そんな時は、この先何ヶ月か、『欲しいもの貯金』をしよう。
または、2週間考えても欲しかったら、貯金を崩してでも買う価値あるよ。

目標達成のご褒美(過去記事)にしても良いね〜!
買った物を手に入れた時の喜びは、当社比3倍になるよ。

欲しい物がない

ペットボトルのジュースが飲みたかった。
新しい味に気軽に触れたい。
別に喉が渇いたわけじゃないけど。

だけど、ピンと来るジュースがない。
妥協してポカリを買ってもいいんだけど…

そんなとき、『買わない』という選択肢を取ってみた。

いつもそんな時、妥協してジュースを買った後、後で自己嫌悪に陥ってた。
でも今回『買わない』事で、自尊心の低下はなかった。

自販機

もうすぐ夏が来る。Tシャツが無い…
きっと、いきなり暑くなった時、慌てるんだろうな。
去年は、妥協して『好きじゃない』Tシャツを買ってしまった。
好きじゃないから、今年はそれを捨てたい。

なんともったいない!

はじめから妥協せずに注意してお店を見て、好きな物を買ってれば
5年くらい着れたのに。

今年は今くらいからTシャツをお店で注意して見て、
暑くなったときに慌てないようにしよう。

まとめ

妥協してまあまあのものを買うより、
好きな高い物を買った方が、結局オトクになったりする。

妥協したものって、『妥協した』って思いがあって、
『大好き』には昇格しないものね。

認知的不協和(過去記事)により、
『欲しかったけど手に入らなかったものがまだ欲しい』ってのは
薄まるかもしれないけど、
妥協したものが大好きになる』ってことは、私の経験では無いね。

何事も妥協しないようにしたいな。

 

妥協させられる場合は…特に仕事って時間決まってるし、よくあるけど、
できる限りでこだわりたいね〜

服にお金かける人ってダサい

服にお金をかけてた昔、私ダサかったなーって思うのよね。

 

「服にお金をかける」と「ダサい」っていうの、相関関係はないように見えるけど、

これから言う解釈がわかると、相関関係が見えてくるよ!

 

「服にお金をかける」っていうのは、

1万5千円の服を買うっていうんじゃないよ。

 

安い服を、たんすの引き出し4つ分も持っていた頃。

 

 

コーディネートが下手で、

ださかった。

 

 

 

 

でも、ある時、服を減らした。

断捨離だ。

 

それで、数少ない服で着回しするようになったら

『地雷服』:合わなすぎてどーしよーもないコーデ。がなくなったよ。

 

 

服飾・美容費は、手取りの8%がいいそうだ。

 

ここ二ヶ月は、ユニクロでしか服買ってない(笑)

 

月5千円、服飾・美容費の積み立てして、

 

いけてる服を増やしていきたい。

 

 

 

今狙ってるのは、いけてるTシャツ!

きたる夏のために(気が早すぎ)

それなりの値段のするTシャツが欲しいんだ〜。

 

huku