お金をかけずにできる、自分へのごほうび3つ

こんにちは。
あなたも私も、今日もいい日だったね★

自分を甘やかす

今年も間もなく終わりだねえ。
がんばったな・・・。

体を痛めつけて、心をヒリヒリさせてがんばったから
年末年始のおやすみは、ゆっくりしよう。

家でぬくぬくしてるだけじゃ、心が退屈しちゃう。
そこでお金をかけずにできる、自分へのごほうびを考えてみたよ。

女性の感性から考えてるので
女性向けでござります。

1. 300均で髪飾りを買う

髪飾り、最近増えてる?私はしばらく買ってないなあ。
最近ポニーテールの時に縦に挟むものをつけてるひと
よく見るねえ。

保守的な方は、使いやすそうな黒い輪ゴムでも
家用のかわいい髪留めでもいいし

髪をバージョンアップさせると
ちょっと幸せになる事に気がついた。

2. 知らない図書館に行く

私は本破産しそうになったほど本が好きなんだけど(^o^;)
知らない図書館に行くと、元気になる。

落ち込んだ時用に、行ったことない図書館の場所を
チェックしといてる。

できれば、最寄りの図書館で返せるところに行こう。
(区とか一緒だと、別のところで借りても、近くで返せるのだ)

全体をながめた後、
読みたいランキング1位と2位を借りる。

全部読めなくてもいいんだ。

図書館の空気が好きなんだ。
おすすめ。

ただしすんません、
年末年始は閉まってるので
年明けに。。

3. すてきな飲み物を作る

口に入れる物のなかで、私は冷たい飲み物が好きなんだけど

牛乳とカルピスを5:1で割ったり
ティーパックでいれたハーブティーに氷を入れたり
スタバのいいインスタントコーヒーをアイスで作るとか

これは友達を家に呼んで、一緒に飲んだらもっといいね。
今は、友達には買ってきたウーロン茶などを飲んでもらってるけど。。

コツは、普段づかいでいいものを飲まないこと(笑)
贅沢はたまににした方が、生活の質が上がる。

いいたいことは・・・

私は我欲のために、体を痛めつけてたなあと。
それなのに今更体をいたわったら、体は喜んでくれる。
体は人格者だなあ、体を尊敬するよ。

ってことで、体 (心も体) にやさしくしたくなった。
リラックスを、お金をかけずにできたら勝ちっすわ。

あとがき

ネカフェに通って癒される日々、
今日は『闇金ウシジマくん』を読んだんだ。

普通のOLが、見栄を張るため借金して
人生をダメにする話、
ひとごとでないなあと思って怖くなった。

本を節操なく買って貯金を減らす現状をなんとかしないとって
身がひきしまった。
あとネカフェ通いもねw
家で癒される方法を模索するよ。

浪費グセに困ってるかたは、
1巻だけでも読むのおすすめ。

ご清読、あざす★

クリスマスうつにならない方法

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね★

時代の最先端はクリぼっち

ヲタクなので、今日もアキバ行ったんだけど

クリスマスのアキバをカップルで歩いてたら刺されないかと思ってたけど
けっこういたねえ。。

「クリスマスはオワコン」と、
聖★おにいさんの中村光先生がこの漫画でおっしゃってました。

クリスマスの印象操作は広告代理店の陰謀

資本主義なので、お金を落として欲しいわけで
お金は感情を動かすことで落としてもらうわけで

冷静に考えれば
恋人と過ごして高いプレゼントを贈り合うって
雑誌にネット広告、テレビ・・・

そんなお金、高給取りにしかありません!

質素に暮らす貧乏人(水準は私も同じ)
も、恋人がいたら、
チキンとか、数千円のプレゼントなら頑張って
買っちゃうっしょ?

広告代理店の陰謀に惑わされない

これからの世の中、一部の高給取りと多数の低賃金で構成されるんで
「お金使って」の(暗黙の)メッセージを真に受けてたら
お金なくなっちゃうよ。

そういうのを冷静に見て、惑わされないメンタリティが大切。
ましてや真に受けて落ち込んじゃダメー!

負け惜しみだって?

いや本気だった人に振られたばっかで傷心でね・・・(笑)
振り返って、夢見てたなとか
どうせ3年経てば友達みたいな感情になるんだろうなとか考えると
恋愛のキラキラって、イリュージョンだなって。

つまり、イリュージョンにお金を使う流れなんだろうな。
先が見えない世の中で、夢見させてくれるひとやものにお金を使う。

3行でまとめ

・キラキラしたクリスマスは電●の陰謀
・電●の陰謀に気づき、惑わされてお金を使わない
・夢にお金を使ってもいいが、計画的に

あとがき

今日発売の、クズの本懐の最新刊買ったんだ。

百合の女の子(えっちゃん)の好意を利用しようとする花火ちゃん、
ずるいのはわかってるけどーみたいな
細かなシチュが素敵だった。

ビッチの先生はえっちいことを神聖視してないのか
感情の搾取を臆面なくできるのか
男の先生は搾取されて引かないほどモテない(執着する)ようには見えないけど・・・

あとがき読んで、
メンゴ先生は、きっとひどいことされた側なんだろうなーと
妄想している。

はやく次を!!
メンゴ先生の画集はよ!!!

ご清読、あざす★

最近のお金の使い方の失敗

sainttail-modoki

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いい事あるッ!

最近のお金の使い方の失敗

お金のやりくりには自信がありすぎて
他人にに指摘されると怒ってしまうほど謙虚さを失っている。
怒るのはまだまだって証拠だー。

最近は「失敗する」っていうのを意識してる。
もう失敗できない年齢かもしれないけど
許されないけど冷笑されるけど
今やらなきゃって。

お金を使う事に関しても
自分にしっくりくる使い方を目指すために
失敗を恐れず、いろいろ試してる。

最近心臓が丈夫になってきて
失敗してもあまり傷つかなくなってよかった。
場数よね〜っていう・・・

その一、ユニクロの通販

インナーがへたってきたので
愛用するユニクロのインナーを通販で買った。

しかし、昔いいなと思ったものと
形が変わっていて

6枚買ったんだけど、全部使えなかった。

節約デキル女は、ここで未使用だけでも返品するんだけど
私はデキナイ女なので、ゴミ箱にポーイだ

3千円無駄にしたよ。。

教訓:冒険の通販は避ける

その二、夏を越さなかったコート

夏の終わりに、プッツーン!!!ってきて、
捨て病に罹患して、断捨離をしまくった。

コートも捨ててしまった。

そしたら見事に風邪をひいて、長引いて
コートを買いに行ける状況じゃなくなっちゃって
今、寒い思いをしている。

全く後悔してないけど、
断捨離って理想主義だ。現実に戻ってきてー!

教訓:冬風邪にいつかかっても大丈夫なように用意

その三、ポイントサイト

クリックとか登録でポイントがたまって
すぐにアマゾンギフト券に交換できるサービスがあって
気分転換に登録してみた。

その時は、アマゾンギフト券とすぐに交換できてよかったんだけど

ツタヤのサービスの解約ができなくなって
店頭に行けばいいんだけど
近所にツタヤがなくて

無駄に月2千円を払い続けている。。

アマゾンギフト券でもらった額を超えて
赤字ですよ?

教訓:ズボラな人は登録系ポイントサイトはやらない
(アンケート系はOK)

まとめ

こうして、「節約家のお金が貯まる自分」というのは幻想だった事を
ひとつひとつ検証していくのだった。

ズボラだけど、お金を大事にしたいね。

あとがき

最初のイラスト、色鉛筆で描いてみた。

こめかみの髪の長さが肩ぐらいで、後ろを伸ばしていると
セイントテールを思い出す。か、光ちゃんか。あと名雪か。

絵は相変わらず上手くないけど
上手い下手と、好き嫌い(人生における重要度)は相関しないので
もっと描いて、精神をクリーンにしておかないと!!

絵を描いていればそれでいい、っていう
お金のかからない人間であるのは
ラッキーかもなw

ご清読、あざす★

予算を決めた一ヶ月:結果

dsc_0198

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね☆

月10万円の予算

今月期のはじめに、「月10万円で生活する」と目標を立てた。
結果は・・・

臨時収入6千円を合わせて、ギリギリおろさずに達成!!

やればできる!!

お金使いすぎ

服をスタイリストが選んでくれる、AirClosetというサービスを始めた。
服の雰囲気変わった?とほめられて、気分上々!!

しかし、月会費1万円の、服代5千円強・・・
痛い〜痛い〜(イザーク/よく出てきたな)

今月の引き落としは大丈夫だったけど
来月の引き落としはやばめ。

今月は結局10万5千円使ったので
来月の目標は9万5千円にしようかな。

お金使いたいと使いたくないの狭間

お金すごい使いたいー!と感じるときと
あっ、金銭欲なくなった、悟ったか、と感じるときが
行き来してる。

今は youtube で意識高い動画見てるから?
お金使いたい。

金銭欲がコントロールできんなー

しかし、自分をコントロールできないことを悲観せずに
それが魅力の人もいるっていう話を聞いて
時には破滅まで追い込まれて気づくこともある。
そういうのに少し憧れてる。

この本にありました。
中森明菜さんが自分をコントロールできてないところが魅力って。

結論

金銭的に、ふりきれてみようか。
今なら間に合う・・・!

買い物依存に注意だー

あとがき

家の模様替えをしたんだ。

私は風水の世界に片足つっこんでて
家具の位置で体調が変わるというの
体感で信じてるんだ。

模様替えをしたことによって
長年のみぞおちの痛みがなくなって
生きるのが楽になったよー

変なこと言ったねw
しっくりくる部屋はいいねえ

引っ越したーい!

ご清読、あざす☆

貧乏を楽しめばお金持ちよりクール

dsc_0185

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね☆

考えるな、感じるんだ

ついぐるぐる考えちゃう。
そうすると、ありあまるお金がないと不幸と決めつける。
ひとよりお給料をもらっていないと不満でたまらなくなる。

そもそも
自分よりお金に恵まれている”人”を
的確に把握しているか?

自分よりお金を作る技術がある、
でも自分はお金にならないことを楽しめるスキルがある。
どちらも尊い。

浪費の原因は

浪費の原因はイライラだった。
夏はエネルギーがたまって、何もなくてもイライラする。

ジムで走ってみたら
浪費の欲求がなくなった。

びっくりした。
早くやればよかった。

でも、なかなか習慣にできないなあ
じっとしてるのは楽だからね。

次は、ジム通う習慣を作るまで、というのを
とりあげようと思う。

目先だけ見る

一度体をこわすと、その先ずっと働けるか不安になるよねえ
働けなくなったら、エロで食っていくかなとかw
エロ漫画描いたりねw

体こわさなければ・・・とか悔やむけれど
体こわしたことないひとも、その先ずっと働ける保証はない、
でも心理的に健康なので、目先だけ見て生きられる。
不安にならない。不安になるのは無駄だもん。

なんか人間
諦めなければ、
なんとか生きていけるんだ。

自分が自殺すると病んじゃう人間をおもうと
自殺したくても、多分自殺は選択肢にないかな。
その点は、恵まれてるのかもしれない。

父親には生命保険かけられてるけどw

理想通りにいかないからおもしろい

先行きの想像ができないと苦しくなるのは
人生は想像つかないものだから、不可能なものを望んでいる。

ちょっと先の想像ができなくて苦しい時期もあったけど
明日なにがあるかわからない方がおもしろいかな、と思えてきた。

今惚れ込んでる人とも究極何が起こるかわかんないし
それこそこだわると苦しくなるから
あまり厳格に決めつけず、力抜いて焦らずに。
正直だいぶネジ飛んでるけど・・・愛の星座☆さそり座の宿命っさ。

まとめ

最終目標は生涯お金で苦しい感情を持たないこと。
そのためには、物欲・浪費のコントロールができるようになること。運動が望ましい。
将来に目をやりすぎて不安の感情を持つのは無駄なので
まあ感情の取り扱いができれば、何が起きてもこわくない。

結論

自分の人生は自分が思うより大きいものじゃないし、派手なものじゃない。
だからこそ魅力的、と思えるようになってきた。
貧乏なのに貧乏と認めないから苦しい。
貧乏でも使いどころを工夫して美しく生きることはできる。

あとがき

自分の考えはつくづく理想論で単純だなーと呆れている。
頭がかたいんだ。
昔ニューロンがショートして全部ちぎれたことがあって
しょうがないんだけど、頭回らなくて生きづらいのはつらいね。
節々につらいことがある。

そんな人生だけど、
ちょっと変わった絵が描けるというのは
救いになっているんだ。
お金にならないスキルだというのは、わかっているけど・・・
でもいつか、同人誌でも、画集を出すのが夢。練習しなきゃ〜

ご清読、あざす☆