趣味のしすぎ

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

歩きすぎてはいけない

ウォーキングが好きで、会社と家の往復で2時間以上歩くこともあるんだけど
どうやら歩きすぎはいけないらしい。

1日1万歩が目安というか閾値だな。

なんでもしすぎるといけない、という概念がなんとなく掴めてきた。

絵を描きすぎることができない

一日中絵を描いている人というのに憧れるけど、私は絵は、1日一定量しか描けなくなってしまった。

もともと一日中絵が描けなくて、美大に行かなかったというのもある。

Apple Pencil も全然芯が減らない。

絵で小銭が稼げるようになりたいという夢があるんだけど、自分の描きたい絵が必ずしも評価されるように世の中できてない。

みんな優しいから、「描き続けてね」と言うばかりで、自分が才能があるかわからない。
って書いてる時点で、自分がわかっていなくて、赤面だよな…。
誰に褒められなくても描いちゃうというのは、既に才能だ、という定義もある。

そもそも絵の才能というのは、そういうところじゃないか。
お金になるから才能がある、お金が発生しないから才能がないというところじゃないよなあ。

プログラミングに置き換えて考えると(私はプロのプログラマです)、サンデープログラマで、収益性ゼロのアプリを作ってる人が、才能ないわけじゃない。
ましてや、評価されないのに淡々とアプリを作り続けてたら、それは職業プログラマが尊敬する人だよな。お金にするのはビジネスのコツの問題だから。

なるほど。

趣味が絞れてきた

今まではいろんな分野を色々やりたくて、ある程度いろいろかじってきた。
その中で少しかじったけど楽しくないなとか、そういうのを排除した結果、残った趣味。

クリエイトする側になりたかったけど、消費者でいいやという趣味とか。
漫画とか音楽とか作る人になりたかったけど、アイデア出てこないし、クオリティもいまいち。消費者でいいやと。
でもかじってみないとわからなかった。

最近だと、レース編みと水泳は、やる前はモチベーションが高かったけど、やってみたら、無理してやってる自分に気づいた。
水泳、水の星座の人は向いてると言うけど、私は水風呂でいいや…。(笑)

まとめ

  • 歩きすぎは体に悪い
  • 仕事にしている(お金を稼ぐ)と才能があるは別の軸
  • 趣味が合ってるかはやる前はわからない。やってみて自分を観察することでわかる。

あとがき

最近、一人暮らしを極めてるな〜という気持ちになっている。

食事はオリジン弁当を使いこなして、栄養価はばっちり(ざっくり)。
オリジン弁当はサラダをちょっとずつ取って、一番小さな容器にちょうど入るくらいよそう。お肉の棚ではからあげ、揚げ豆腐、かぼちゃをよそう。
だいたい500円前後なので、コンビニ弁当だったらこの方が栄養価が高い。

みかん、バナナ、納豆、めかぶ、ヨーグルト、板チーズ、生卵(飲むw)は手間がかからない、ナチュラルな食材なので常備。

服はハンガーにかけないで積んである。人が来たときはしまう。
雑誌に「セーターはシーズン中に一回と、シーズン終了時に洗えばOK」とあって、真に受けている。

最近がんばってやった家事は、台所の排水溝と、お風呂の排水口が詰まっていたので掃除。

衛生観念がおかしいので、におわないとか、最低限の家事…。
アウトドア派の親も苦言を呈する衛生観念。(インターネットに書くことではない)

ためている家事は、

  • トイレ掃除、のためのトイレクイックルを切らしているので買ってからやる
  • 電気料金を、深夜に安い設定になっているのを、ずっと同じ料金にする設定にする(ログインして変える)
  • BroadWiMax のオプション1500円を無駄に払い続けているのでなくす
  • 洗濯
  • 椅子を机の近くに置けるように模様替え

めんどくさくて、ずっと放置していた家事…。
やります。

ご清読、あざす★

毎日眠い・疲れているときは

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

眠い

たびたび眠い時期が来たり、普通になったりするんだけど
このお正月、10時間睡眠が続いている。

長時間睡眠は体に悪いというけど、体が欲してる人は無理しちゃだめだと思うんだよね。
健康情報は体に聞こう(体の声を聞くスキルを身につけよう)

よく寝る小学生は社長になるとか言うけど!?
さなぎの状態だ。よく寝て脳を整理しているのだ。

疲れ

そして疲れている。たいした活動してないのに。
仕事をずっとしていたから、仕事をしていないと逆に疲れるのかもしれない。
社畜!

疲れているときは、

  • お風呂に入る
  • ごろごろする
  • コーヒーを飲む

と、個人的に回復する。

遊び

ちょっとよかったことがあったので自分語りをば。

私はずっと、絵を描くときに心のブロックがあった。
正しい線を引かなければいけない、と苦しかった。

でもそんなことはない、下手でも、趣味レベルでも
楽しんで描いたらいいよね。

そう思えたので、これからはたくさん絵を描くぞー!
今日のアイキャッチを描くのは、今までにない楽しさだった。

絵を仕事にするには才能がいる。明るく魅力的な絵を描く才能。
私は私の絵が好きだけど、自分の絵の魅力の限界はわかった。

数枚売れるか売れないかくらいの、ポストカードを作っていくのが夢なんだ〜。
夢見させてよ。

まとめ

  • 眠い人は寝よう
  • お風呂に入ると疲れが取れる

あとがき

少し遅れたけど
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

友達に UFO キャッチャーで取ってもらった!

めちゃめちゃかわいいのに映えない。

令和のたれぬい、形がいい。
(平成初期にたれぬいを買いまくった人の感想)

抱き心地がいい。体にフィットする。
たれぱんだが実際にいたら、こんな感じなんだろうな〜と思ってしまう。

ご清読、あざす★

2019年よかった本3冊

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

2019よかった本

今年は kindle を導入して、アホほど本を買ってしまった。
そんな中から、心に残った本をご紹介するね。

乙女哲学

いきなり万人ウケしない趣味の漫画を貼ってしまった…。
変わった女子高生のギャグ4コマ。

私はキャラで漫画が好きになるんだけど、この漫画はだいぶ、かなり、とても好き。
今年知ったので今年扱い。

もう打ち切りになってしまっていて悲しい。
そもそも知名度がない。実はブックオフで知って、なんとなく買ったところハマってしまった。

妄想レッスン

「妄想をするのは失礼じゃいのか?」という固い考えから、「妄想楽しい!」という考えになれたのは、この本を何度も読み返したおかげ。

メンタル病んでる人は、妄想が下手な気がする。
楽しい世界にトリップすると、気軽に幸せな気持ちになれる。
現実では起こってないから凹む?それは、妄想力が足りません!w

疲れを取りたきゃ腎臓をもみなさい

立ち読みで把握できる情報量だけど(買ったよ)これをし始めたら、すぐに体調が良くなってびっくり!
印象に残る本。

あとがき

誰も興味ない、私の今年の振り返りを…。

  • 一人暮らしを再開した
  • 会社の社屋の移転があった
  • 大阪にサイン会に行った
  • 社内同人誌即売会に出た。10年ぶりに同人誌を作った
  • ヒプマイのライブ(ライビュ)に行きそびれて、人生三大後悔にランクイン
  • 中学の頃からあった胸の苦しみが消え、健康まであと一歩

おかげさまで今年も生きてこれた。ありがとうございます。
来年はもっと上手に生きたいな。

ご清読、あざす★

もっと自由に振る舞っていいんだ

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

生きづらさとは

あまり人の目を気にしない方だと思ってたけど、本当はとても気にするタチである。
電車で瞑想するの、みんな恥ずかしがるけど「あの人瞑想してるな」って思われたっていいじゃん、って思えると、生きやすそうだな、って言われたことがある。

でも本当は、人の目が気になるというか、人の顔色をうかがってしまう体質なので、そこは生きづらい。フィジカルな問題なので、なかなか治しづらい。
イメージでどうにか対抗してるけど、定期的に一人になるなどの対応をとってる。

ある種のゲーム脳

こうしなきゃいけない、正解の行動を取らなきゃいけない、みたいな思い込みがある気がした。

昔はシムシティみたいな自由度の高いゲームをやっていたけど、いつからか「攻略サイト」を見ながら正解のプレイをしなきゃって思うようになってしまった。
それはゲームの作り方を知ってしまったからかもしれない。製作者がデバッグする時、どうしても変な行動をとれない。

人生って、誰かが攻略の道筋を決めたゲームじゃないんだ。もっと自由に振る舞っていいものなんだ。

でも「自由に振る舞う」ってどうしたらいいの?

行動に理由はない

行動にいちいち理由づけをしていたな。でも本当は、行動に理由なんてないんだ。正確には、ビシッと決められる、表に浮かぶ理由なんて理由ではない。

節約だって

節約だって、しなきゃいけないものではない。すればするだけ「正解」でもない。一時期浪費せざるをえない時期を経て、お金について理解を深めて、改めて節約と向き合うというルートもあった。

自分のお金の使い方を振り返るのも、別にしなくていい。娯楽でいい。この世には所詮遊びに来てるんだから。楽しければ、趣味ならやればいい。

これをしなきゃいけない、という無意識の制約に囚われて行動していたな。

自由になるには

無意識の囚われに気づくことだ。これは自分で掘り下げていったり、人から言われないと気づかないことではある。だから本を読むのにハマってしまったんだけど。

自由の悪いところ

何をしてもいいというのは、少し怖いことでもある。一度想像してみよう。
だからあまりお金を持ちすぎず、月に使えるお金に制約を持たせることが、ライフハックになることもある。

無意識の囚われは苦しいけど、意識にあがってる囚われ、わかってる制約は苦しくない。

まとめ

  • こうしなきゃいけないという無意識の囚われが不自由にする
  • 無意識の囚われを分析したら自由になる
  • 自由も使いよう

あとがき

一人暮らしで、電話もしないから、声を出さない。
友達と会って話すときも、話したいこと話すわけにはいかない。

google ドキュメントの、声を文字にしてくれる機能を使って、ひとりごとを存分に喋る。

前やってよかった。今からやる。

もしかしたら、ぬいぐるみや観葉植物と話しているところを、文字起こししてもいいかもしれない。

パペットと話す才能のある友達がうらやましい、私はあまり喋りがうまくないので、パペットと会話ができない。いわんや生主をや。

まあ人間、まんべんなくなんでもできないよね。

ご清読、あざす★

習慣化したい習慣を毎日したい

おはよう。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

習慣は少しずつ変える

朝ヨガ10分始めようと思ったけど、いきなり10分も、いつもと習慣を変えるのって難しいね。

美人がこぞってヨガをやるから、美人になるためにヨガを毎日したい。
美人になれるのか!?無理とか言わない、やれるだけやるとノウハウがたまって面白いじゃんか。

いきなり変えると、人間は元に戻ろうという性質が働くから、続かない。
とはいろんなところで言われてるけど…

そこで、脳に気づかれないように、少しずつ変える。

朝起きてダウンドッグをするだけでも、ヨガをやったって気持ちになる。

また、いきなりぐいっと変えられるのはどんなときか、
ピンチのとき。
すなわち、ピンチではない平常時に、ぐいっと変えるのは無理。

続かない習慣は、合わない習慣

筋トレもこぞっていいと言われるが、私には合わないのかな。
筋肉のついた、ゆるんでいない体は良いし、
30超えたらそろそろ筋肉つけないといかんけど
いかんせん続かない。

目覚める時が来るかもしれないし、それはその時から始めればいい。

腕立て伏せは好きだから、欲張らずに腕立て伏せだけやろうかな。
腹筋嫌いだから、無理にやらない。
大事。

朝に味噌汁を飲む習慣も、いいと言われてるけどなかなか続かない。
私は納豆でいいや。
諦めも肝心。

続いた習慣

いやいややっているけど、続けていたおかげで、やらないと気持ち悪くて、また翌日からやることができるようになるくらい、身についた習慣は mikan(英単語ゲーム)。

これは習慣化についてのノウハウを貯めるにあたって、とてもいい例になった。

習慣化できるようになったのは

  • 最初は、とりあえず1日だけやってみた
  • 追加でやらなきゃなーという気持ちになっても、1日1クール(10問だけ)にした
  • 難しくないところから始めた(TOEIC400点)

1年くらい愛用して、ひとかわむけお(↓)

を愛し始めたら、課金します。

まとめ

  • 無料でいい感じになる習慣を続ける
  • 最初は小さく、欲張らず
  • どうしても習慣にならない習慣は、今ではない

あとがき

絵を描くのを趣味としてるけど、こんな本を買った。

アタリで終わったらうまくならないんだけど、最近は楽しいことを第一に置いてる。
アタリ楽しいじゃんと常日頃思ってたから、アタリのクオリティをあげたいなって。

けっこうためになった。
これの真似したらうまくなるかなあ。でも私うまくなりたいのかなあ(自分に問いかけている)。

ご清読、あざす★