何事も妥協しない

本当に欲しいかばんがあったけど、高くて手が出せなかったから、
あんまり好きじゃないかばんを仕方なく買った。

本当に欲しい服は見当たらないけど、すぐに春が来て手持ちの服が無い。
だからあんまり好きじゃない服を妥協して買った。

そんなものを買ったら、
出て行くお金も、買った服も、自尊心も、なんか悲しい

せっかくだから、大好きなものを、吟味して買おうよ。
妥協して買うくらいなら、買わないって選択肢も持とう。

高くて手が出せない

そんな時は、この先何ヶ月か、『欲しいもの貯金』をしよう。
または、2週間考えても欲しかったら、貯金を崩してでも買う価値あるよ。

目標達成のご褒美(過去記事)にしても良いね〜!
買った物を手に入れた時の喜びは、当社比3倍になるよ。

欲しい物がない

ペットボトルのジュースが飲みたかった。
新しい味に気軽に触れたい。
別に喉が渇いたわけじゃないけど。

だけど、ピンと来るジュースがない。
妥協してポカリを買ってもいいんだけど…

そんなとき、『買わない』という選択肢を取ってみた。

いつもそんな時、妥協してジュースを買った後、後で自己嫌悪に陥ってた。
でも今回『買わない』事で、自尊心の低下はなかった。

自販機

もうすぐ夏が来る。Tシャツが無い…
きっと、いきなり暑くなった時、慌てるんだろうな。
去年は、妥協して『好きじゃない』Tシャツを買ってしまった。
好きじゃないから、今年はそれを捨てたい。

なんともったいない!

はじめから妥協せずに注意してお店を見て、好きな物を買ってれば
5年くらい着れたのに。

今年は今くらいからTシャツをお店で注意して見て、
暑くなったときに慌てないようにしよう。

まとめ

妥協してまあまあのものを買うより、
好きな高い物を買った方が、結局オトクになったりする。

妥協したものって、『妥協した』って思いがあって、
『大好き』には昇格しないものね。

認知的不協和(過去記事)により、
『欲しかったけど手に入らなかったものがまだ欲しい』ってのは
薄まるかもしれないけど、
妥協したものが大好きになる』ってことは、私の経験では無いね。

何事も妥協しないようにしたいな。

 

妥協させられる場合は…特に仕事って時間決まってるし、よくあるけど、
できる限りでこだわりたいね〜

100均のプラスチック容器

 

100均のプラ容器を大量に持ってる。
ご飯を炊いた直後にご飯を入れて、冷まして、冷凍庫に入れてるんだ。

炊飯器は保温にすごく電力を食うから、
 一回分ずつに分けて凍らせて、電子レンジで解凍する
っていうのは、有名な節約術。

100均プラスチック容器

蓋をなくした

容器の蓋を一個、なくしちゃった。

プラ容器蓋無し

 

 

なもんで、蓋の代わりにラップをかけて、ご飯の冷凍に使ってたけど、
ラップがもったいないな〜って。

捨てようかと思ったけど、いい使い方がひらめいた!

@冷蔵庫

冷蔵庫の小物を置くスペースがバラバラしてた。

冷蔵庫でばらけるからし

 

納豆は美容に良いから毎日食べてるんだけど、からしを入れない方が好きなので
からしがいつも残っちゃう。

前は捨ててた。でも
『夏にお弁当の容器にからしやわさびを塗ると、腐りにくい』
って聞いて、とっておくようになった。

見てわかるように、冷蔵庫でバラバラしてて、ちょっと非効率。

 

展開おわかりだと思うけど…

からし入れにぴったり

 

例の、蓋がなくなったプラ容器を、小さいものケースにした!

ぴったりサイズで、テンション上がる〜。

納豆

 

まとめ

使わなくなったものや、部品が壊れて中途半端になったもの。
あたりを観察してると、活用できる場所が見つかったりするよ。

今回ご紹介したみたいにピッタリはまると、とっても満足するからぜひ!

 

『Suits』 DIME for WOMAN 5月号 を買った

『Suits』 DIME for WOMAN DIME5月号増刊
電車の中吊りで見たので、買ってきたよ〜

一回立ち読みして「日経WOMANの二番煎じだなあ」と思って買うのやめたけど、
節約の研究してる身としては、買っとこうかなあ、って。

SUITS

買ってよかったこと

内容

けっこう新しい事が書いてあったよ。

「あなたは貯め美タイプ?ろひ子タイプ?」っていうのは、
貯め美の項目が全部あてはまって、ろひ子の項目が全部あてはまらないって人は
貯まるかもしれないけど、一部贅沢してもいい気がするんだよね…?

『ランチ代ほどかかるフローズンドリンク』とか、
お金特集では必ず出てくる『スタバ批判』w
スタバ毎日使ってる人が、いきなり0にはできないと思う。
二日に一回に減らす習慣って、最初は辛いけど
実は人間できるようになってるから、したらいいかもね。

ポイントカードのポイント増量デー

オトクデーは買いすぎちゃうから、実はソンになってるって。

最近WAONを買ったんだけど、20日30日は5%オッフ♪だから
20日と30日にまとめ買いをしようと考えてたときに、見出しの言葉に会った。

冷静に考えたら、なんでお店が5%OFFにするかって
お店側に5%OFF以上の儲けがあるからだ。

「私は必要なものを5%OFFのタイミングで買うんだ!!」って思ってたけど、
まあ、よけいな物買っちゃうだろうなw

一度試しに5%OFFの日に買ってみて、使いすぎるようだったら
安い日のまとめ買いにこだわらないで、週1まとめ買いにしよう。

家計簿の一言振り返りの書き方

紙の家計簿をつけてるよ。3冊105円のノートに。

それの週間のところに、毎日の振り返りを書く欄があるんだけど、
今回のSUITSには、「支出を書いてるところに振り返りを書く」ってあった。

家計簿

※SUITSが510円なのは、
図書カードを金券ショップで安く買ったので、その分を引いてるよ。

紙の家計簿の最大の利点は『振り返り』だから、多ければ多いほどいい。
ひとつひとつの支出ごとに振り返りをするって、もっとよくなったね!

付録

地味に、付録の『レシートホルダー』が良かった。
これ『レシートホルダー』って銘打ってるけど、お札入れる用で開発してたと思うんだ。

レシートホルダー

 

危ないっちゃ危ないから、『レシートホルダー』って表記なんだろうけど。

お札が入る大きさの、ポケットが分かれたファイルって、何気に売ってない。

私は『交際費』『趣味費』『LIFE(生活費)』『予備費』ってシールを貼って、
お給料日に今月の予算としておろしてきた分を、各項目の予算として分けた。

各項目のものを使ったら、それぞれのポケットからお金を減らす。

「各項目の予算を袋分けする」っていう節約技があるけど、
それをオシャレに実現した、意外と嬉しいおまけだった!

節約グッズ

蛇足:『睡眠美人』

節約からは離れるんだけど、私は快眠マニアでもあるんだ。
高いマットレス(過去記事)とか、寝る前のカモミールハーブティーとか、結構凝ってる。

そんななか、新しい知識があった!

『高い温度から下がっていくと、眠気を感じる。
だから終業後に軽く運動をして、家でリラックスしていると、眠くなる。』

って。へ〜。知らなかった。
会社終わったら、ちょっと遠回りして、30分くらい歩こうかね。

よくなかったこと

後ろの方、広告ばっかでちょっと萎えた。
いい紙つかってるのは、そういうことか…

あと、お悩み相談がなかった。
キラキラSUITS読者にはお悩みがないのかしら!?

日経WOMANと比べて

この号は、なんか『日経WOMANさんの書いてないことを、書いてないことを』
感があった。

日経WOMANとの差別化が難しいだろうな〜。
シェア取りにいくの難しそう。

でもまあ、『キャリアウーマン向け雑誌』は、日経WOMANが独占してたけど
こうして頑張ってる競合ができることで、お互い良い雑誌になるといいね。
(超、上から目線^^;)

どっちが好感持つかっていったら、SUITSかな。
日経WOMANの節約特集は、もう新しい事書いてなくて、読者の節約ライフでもってる感じ。
「月収10万円台・家賃6万円でも500万円貯めた!」とかいう人を見ると、
私も頑張ろうって思う、それだけ。

一方、SUITSは、こんだけ節約の知識が飽和した状況で、私みたいな節約マニアに
「おっ」と言わせる知識を提供してくれた。

おわりに

節約初心者にとっては、どの雑誌・本がスタートアップになろうが、節約できると思う。

私みたいに節約をこじらせると、『節約雑誌・本を買うお金を、節約できたんじゃないか…?』
という、本末転倒な状態になってしまう。

でもまあ、『やりくりグッズ』をおまけにつける、というのは多分第一号じゃないかな?

季刊なのか〜。次も楽しみだな。

『波瀾万丈!おかね道』で明らかになった、ご褒美は悪だということ

波瀾万丈!おかね道』に行ってきたよ〜

おかね道 ポスター

内容(ネタバレなし)

10の実験から、あなたのお金に関する考え方がわかるという、
貯蓄やら節約やら投資やらというよりは、心理学寄り。
経済学も突き詰めれば心理学じゃん?
そういう切り口でお金を考えるのって、展示はおろか雑誌にもなかった。

おもしろかった!

印象に残った展示(ネタバレあり)

新しい発見があったよ。
ネタバレになるから、行きたい人はスルーしてね。

 

ご褒美は悪にもなるということ

こんな実験の紹介してた。

AとBのグループに分けて、ストップウォッチを5秒で止めることを30回やってもらう。
Aのグループには、5.00秒ぴったりでも、何もしない。
Bのグループには、5.00秒ぴったりだったら、100円あげる。

Aのグループも、Bのグループも、5秒ぴったりだと、
脳の中の『線条体』という、【達成感があると反応する部位】が反応するけど、
Bのグループの方が、より、線条体が強く反応した。

次に休憩をさせる。
Aのグループは、休憩時間もストップウォッチをいじってた。
Bのグループは、別の事をやってた。

休憩明けも、ストップウォッチを5秒で止めてもらった。
次はAのグループもBもグループも、5.00秒ぴったりでも何もしないことにいた。

Aのグループは、5.00秒ぴったりで止めた時、線条体がさっきくらい反応したけど、
Bのグループは、5.00秒ぴったりで止めても、線条体の反応は見られなかった。

一言で言うと

お金のご褒美は短期的にはいいけど、ご褒美が途絶えるとモチベーションが0になる。

どうすればモチベーション上がるの?

展示では、「第三者からの褒め」がいいってあった。
コンピューターからという感情が無いものからでも、「褒め」をされるとモチベーションになる。
だから、SE的には、作るシステムに「褒めのフィードバック」をちょいちょい挟んでったらいいかな〜って思った。

 

叶わなかった願いを、最初から不要だったんだと思い込む

すっぱい葡萄という有名な話の紹介があった。

お値段が高くて手が出せなくて、安いものを買った。
しばらくしたら、その「お値段が高くて手が出せなかったもの」を、どうでもいいやって思ってる。

具体例

ちょっとお金からは外れるけど、
私、axes femmeがむちゃむちゃ好きで、今でも好き。
でも、フリフリは似合わないし、年齢的にもアウトになってる…(p-q)

earth music&ecologyはあんま好きじゃなかったんだけど、
散々似合うって言われて、着て褒められたりしてるうちに、
なんかアース好きになってた…
そして、axesは好きだけど、着たくなくなってた。

っていう、自分の「好き」が、叶わなかった事により変わってる。

axes_earth

これ、脳が「辛い思いしないように」考えが変わる現象なんだって。
難しい言葉で言うと、『認知的不協和』って言うらしいよ。

 

タダ乗り・自分の利益追求について

2つの実験があった。

  • 2人でお金を分ける時、躊躇無く自分の取り分を多くするか
  • お金を払わない方がトクな時、お金を払わないか

これねー、
『ソンをする【相手】が具体的に見えると、相手に悪いなって思って、公平な分け方を取る。
でも、ソンをする相手が抽象的…国民ーとか、誰かーとか。
そういう時は、自分の利益だけを考えちゃう。』

っていう、本筋とは違うことを発見できた。

ってことは、「誰かを思い浮かべてください」と言うか言わないかで、判断が変わってくる。
これ、心理学の実験では大事なことじゃないかな。

道で、盲導犬と盲の方が座って「募金お願いします」とか言ってると、
結構スルーするの申し訳なくなっちゃう。
お金がどこ行くかわかんないから、街でぽっとやってる募金はしたことないけど。。

 

インタビューに答えてみた

公式サイト見たんだけど、著名人がインタビューに答えてた。
なのでそのテンプレに沿って、私もインタビュー答えてみた(笑)

私は、意外なことに
目先の利益に捉われない人間だ。

お金への感情をこじらせて
みんな楽に欲しいって思ってる。

実験で明らかになったのは、どんな自分の姿ですか?

お金以外の事なら合理的な判断ができるのに、お金の事となると、直感で使ってしまう。
一見トクに見える事は、「嬉しい」という感情が先行すると、裏にある「ソン」は、なんとかなるって思っちゃう。
ギャンブルもそうだし、詐欺もそう。
雑誌で読んでると全然言われないけど、『融資詐欺』ってのも流行ってるらしいよ。

株を買うと儲かるだー、
投資信託ってFX口座にお金を入れたら、第三者が資産運用してくれるから儲かるだー。

怪しいし、裏の「ソン」は見えないふり。

って偉そうに言ってるけど、これは展示で「ハッ」としたところ。

では、いりもさんが考える「おかね道」とは?

頑張ってるいい人にはお金が入ってきて、幸せ。
頑張ってなくてラクして儲けようとしてるワルい人は、お金も幸せもパアになる。
って世の中だといいなあ。
だから、「頑張ってるいい人」になりたいなあ。

これからの社会で、私たちはどんなふうにお金に向き合えばいいでしょう?

「自分だけ儲かる」っていうずるい考えは、先々で痛い目を見る。
実は詐欺でしたで金銭的にソンをするかもしれないし、
ラクして儲かったら、ヒトに嫌われるよね。
おかねってのは、頑張った人に頑張った分だけ集まるのが理想だ。
だから自分にも、頑張った分はおかねが入るような、
逆に言うと頑張ってないときはおかねが入らないような仕組みだったら、『良く』生きられるかな。

おわりに

休日はスタンプが設置されてないし、一つの実験に30分待ちだしで、
平日に行く事をオススメするよん。

ただし、金銭感覚の違うカップルが行くと、危機になるかも!?
今のうちにあぶり出すってのなら、いいかもしれないね!!!

節約のため髪を黒くし、非モテに

4年ぶりに、茶髪を黒髪にしたよ。
でも未だに、黒髪と茶髪どっちがいいのか悩んでる。

 

黒髪 VS 茶髪

黒髪がモテるなんて言われるけど、私にとっては違う。
茶髪の時、何人にも「茶髪の方が似合う」と言われてたんだ。

だから、私にとって黒髪は、「非モテ化」。
それでも黒髪にした。

黒髪のメリット・デメリット

理由は2つあるんだ。

  • 節約のため
  • 黒髪の方が好き
黒髪ゴスロリ
こういう絵を描くのが昔から好きだった

この2つの理由は、私の信念に関わる事だから、これを貫けばカッコイイ。

でも「他人からどう見られるか」を考えちゃう。
茶髪の方がアカぬけてて、おしゃれ、って他人から思われる。

ぶれぶれだ

自染めの注意点

泡の染髪材は、綺麗に染まるけど、すぐに落ちちゃう。
そういうウリなのかもしれない。

クリームの染髪料は、永く定着する。
でも、クリームの染髪料って、今白髪染めって表記のものしかないのね。

白髪染め買いましたとも。

これ使ったよ。


シエロ ヘアカラー EX クリーム 6P 深いダークピュアブラウン

最近は「ブラック」って無いのね。不自然な黒になるって言うもんね。
「深いダークブラウン」の白髪染めって、パッケージに「黒髪と染まった白髪が自然に混ざる」って書いてある。
言葉の通り、綺麗に「黒髪っぽく」染まった!

あとお風呂場が染髪料で汚れるので、バスマジックリンを一緒に買ったよ。
(なんと買っていなかった。)

黒髪にして思う事

メガネかけ始めた日も思ったけど、「黒くしました?」って気づいてもらえるのは嬉しい。
普段会話しない人が、それを言ってくれたりして。

爽やかになってる」って言ってくれた後輩もいた。
爽やかって、私にとっては褒め言葉!
モテには色気がうんぬんって言うから、非モテの称号かもしれないけど(笑)

そしてブログをやるほどライフワークな「節約」にもなる。
もちろん黒髪だからといって、ヘアケアに手を抜く訳にはいかない。
むしろ今まで以上に、トリートメントには力を入れる必要がある。
でも毛染めのコストに比べて、少なく済む。
これが嬉しいのも大きい。

今までは美容院で、プリン部分を茶髪に染めてた。
美容師の先生は、女性を綺麗にすることを楽しんでる感じなので
次に美容院で黒髪の私を見て、先生に
「この子あえてイケてない道を選んで、やりがいないな」
と思われたら、申し訳ないな。

これも他人基準だなあ。。

おわりに

黒髪の芸能人が増えてる。壇蜜、Perfume、柴崎コウ…
一方、貞子みたいなホラー、麻原!?宗教的なイメージもある。

街を見渡すと、黒髪の子ってほぼいないね

「世間と逆を行く自分」というのが、むずがゆくて、怖い。
この感覚は、変わる事が無いと思う。

でも、黒髪にして良かったのは「親しみやすさ」は上がったんじゃないかな?
茶髪だとどうしても「オシャレに気を遣ってて怖い」と思われてしまう。
自分をどう見せたいかを考えた時、「親しみやすい」は大きい。

それが世間と逆を行くことになって、戸惑いを憶えようとも、
茶髪の一番イケてる自分にはならなくとも。

世の中に黒髪が増えれば、私のチキンハートは落ち着くから、
実は黒髪が好きだけど世間に流されて茶髪という方は
私と同じタイミングで、黒髪に戻してみては?