生活保護水準の生き方を目指す

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね★

お金を使わない生活

体調を崩して隔離療養してました。ノルウェーの森的な環境と思ってもらったらいけてます。

その間、療養費を除くと30000円引き落とされていました。

生きるのにはお金がかかる。もっと減らしたい。

療養から明けて使ったもの

  • 服(8千円)
  • マッサージ(6千円)
  • あとは細かなお菓子、コーヒー、カフェ…

生活保護って13万らしい

東京都の独身一人暮らしの方は、生活保護費13万と聞きました。

家賃…7万くらい?じゃあ生活費は6万?暮らせんの!?

生活費6万を目指す

生活保護の方は、娯楽費とかどうしてるのかなあ。
マッサージも行かないと体調が保てないよなあ。

食費は頑張れば3万強。うーんでも、健康な生活を送るには心のケアも必要で、そんなもんでまかなえるのかなあ。

私の現状

  • 療養前に買ったお菓子がわんさかあるが、新しいお菓子を買っちゃう
  • 乗り鉄で、定期的に電車に乗らないと苦しくなってしまう
  • お買い物中毒気味(これは分不相応なので治したい)
  • ネットカフェ中毒(これはとてもよくない)

一度上げた生活レベルを下げるのは大変。でも生活レベルは上げないとわからないことってある。自分はぜいたくは向いてない、みたいなの。自分のしっくりくる生活レベルというか。

貯金を切り崩してお金を湯水のように使ってた。未来への投資だと思ってたけど、そういう生き方は合ってなかったから苦しかった。もっと節制してるほうが気が楽。

節約していく

どうしたもんかね。「お金を使うと、有意義な時間を過ごせる」っていう社会的な刷り込みがあるかも。
パソコンに向かってグダグダしてるとあっという間に時間が過ぎるけど、時間がもったいない気がしちゃうなー。認知のゆがみだぞ!わかってんじゃん!

自分はパソコンを触る時間を長くするとストレスが減って、無駄なお金遣いも減る気がしてきた。ちょっとやってみる。

まとめ

  • 生活保護の生活費は6万。それで生活するチャレンジをしたい
  • 湯水のようにお金を使うのは果たしてあなたに合っているかな
  • ずっとこれをしていられる、という無料の趣味をする時間を増やしたい

あとがき

久しぶりのブログ。note に移行したいなと思っているんだけど、今日は気分が乗ってるので書いてみる。

WordPress を更新したら、マウス不要で書けるようになっていて良き。
PC 環境を試行錯誤していて、今、マウスの置き場が適当なんだよな。

『乗り鉄』だとカミングアウト(?)したんだけど、そうなんだよ。だから無駄に首都圏に行って、トンボ返りする。
この前初めて大回り乗車をした。JR って同じ駅を通らない縛りでぐるーっと回って乗った駅の次の駅とかで降りても最短ルートの運賃しか要求されないから、一筆書きで一日中電車に乗るっていう遊びがあるんだけど。
とにかく体を電車で移動させると体が整うから、大回り乗車で事足りるんだよなー。でもまあ、たまに池袋のジュンク堂をくまなく廻るという作業も必要だから、たまに池袋まで足を延さないといけない。

自分の体をどう使うと元気を保てるかなというのを、仕事を休んでる間に必死にハックしている。
再休職は果たして避けられるんだろうか。

不便な体で生まれてしまった。お金をたくさん稼ぐのはできないかもしれないけど、ポテンシャルの能力は果たしていきたいなあみたいな。
お友達は私が元気に生きてることしか求めてないかもしれないけど、私の気がおさまらない。そんな青いことをまだ言っている、みそじなのでした。

ご清読、あざす★

横隔膜の痛みを取っている

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね★

気持ちが物理的にずっと苦しい

昔、胸がストレスで痛かったとき、痛みを押さえつけていたら、みぞおちのあたりでストレスが硬化してしまった。
それをコツコツほぐしてた。
かたまりはなくなったけどまだズキズキする。
胃なのか、横隔膜なのか。

休職中なので、体調を良くするためにねずっぱでラジオを聴いてる。さっき痛みに進捗があったので、共有するね。

ハートを動かし、痛みを取った

ハートってみんなあると思うんだけど、それを認識した。それでハートって、胸のあたりをあちこち動くと思うんだけど、胸の一部に痛みが残っているのか、ハートがいる部分の周りが痛くなる。

この痛みは、ハートをあちこち動かす、と考えていないと起こらないから、ちょっとコツがいるから疲れる。それで、しばらく物理的にハートを遊ばせる。

この作業はまだ残っている。でもコツを掴んだから、これからも進めていって、痛みを消し去る。

体の表面を縄で囲ったら、気のダダ漏れが軽減した

ある程度ハートが自由に動くようになったら、体にこんなイメージが起きた。

にしき蛇のような太い縄で、頭を3周くらい覆うイメージが浮かんだ後、
肩あたり、腰まわりなど、縄が体表を覆うイメージが起きた。

こういうのは怖い。恐れず、なすがままにイメージを続けていくのがコツ。多分悪いことにはならなだろうと直感も感じている。今までネガティブな本音とかを言いたい放題させたりして、怖いイメージを突破してきた。体が起こす反応は、必ず快方に向かってるんだ。

それで起きたら、体の表面から気がダダ漏れ、みたいなのが軽減した。

このイメージを進めていったら、リアル・気の使い方が整って、体が正常になりそう。

よわい34にして、ようやく正常な体に…。

鬱玉

ちょっと前までみぞおちに大きなつまりがあって、「これが統合失調症の突然死の原因ではないか、このつまりで窒息するんじゃないか」と恐れていたけど、つまりを分解していったらなくなった。いったん危惧はなくなった。(統合失調症の突然死の原因は、わかってないんだっけ?心臓発作?まあストレスに敏感になって、心臓使うからね。)

のどのつまり(鬱玉)もなくなった。

残るは胃の荒れだ。これはたくさんゆったりして、ストレスを減らすしかない。
栄養とって、ランニングマシン(トレッドミル)で運動して。あとYouTubeのストレッチ。

ストレス対策は必ずしなければならない

ジムは好きなんだけど、なかなか行けない。行けばいいじゃん、行く!今週行く。

あとは絵を描くと癒されるので絵を描きたい。セラピストに絵をまめに描くようにと言われたことがあった。
でも変な思い込みが邪魔して、絵を描くのが苦痛なんだ。目が肥えたのかな、苦手なものを描いているかな。正直、何を描きたいか迷子なんだ。

週末やるリスト
* ジム
* 絵を描く

来週頭に、必ず結果報告をするね!!!!

あとがき

今日は会社の面談の後にネカフェに行こうと思ったけど大雨でやめた。晴れの日を見計らって通い詰めたいところ。

ネカフェにはスマホの電源を切って行ってるから、google にはどこに行っているかばれてない(笑)楽天カード使って払ってるけど、カード利用のお知らせが届いたら、gmail をスキミングしてるのかなあ。

最近は人工知能の裏をかくことばかり考えてる。あまりに外れ値の行動をしてると、逆に人間を使って行動を分析されたりするかも!?w
けっこうネット業界では、超重課金ユーザーとかをベンチマークしているという噂を聞いた。

心のやらかいところ、心の奥まで機械に握られてたまるもんか。あまり広義のネットに、頭の中の大切なところのヒントになることを乗せたくないという抵抗がある。
これはという本は、本屋のポイントカードを出さず、口コミも書かない、とか。
無駄な抵抗、損する情弱、と指差して笑われるかもしれない。
嫌儲とか潔癖というより、反骨心で楽しんでるところがある。だって思考停止で隷属するよりネタになるでしょ。

ご清読、あざす★

休んでから四ヶ月が経ちそう

こんにちは。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

休職中のゴミ

元々ガチのメンヘラだったのだが、会社がおもしろがって在籍させてくれている立場なんだ(多分)
1月末に神経からくる体調不良で休みをもらって、もうすぐ四ヶ月になる。

メンヘラ歴は、中三の始めに初発。その時はくるしさをみぞおちに溜め込んで、みぞおちが痛くてもなんとかなると我慢して、肩も一触即発で触れるだけで痛かった。
ちなみにストレスから来る痛みはなんとかならないのに、そのことを義務教育では教えてくれないため、なんとかなると思ってしまった。

今の休みは、そのときの感情を押し込めた内臓の部分だったり、みぞおちの苦しみが固形化して痛みを感じなくなっているものをときほぐしてる。その際の方法は、当時の家庭環境のつらかったことを追体験したり、みぞおちの苦しみを、意識のメスを入れて、その中に顔や手を突っ込むイメージで、すこしずつ分解して、お腹の痛みを感じるようにしている。

完全になくなるまではもうちょっとかかるかな。

始めたこと

前回のブログでは、すぐに仕事再開できるかな、と見積もってたけど、うまくいかなかった。
上長には完全回復してから戻ってきてと言われてる。中途半端な体調で戻るより、ちゃんと心身を整えて、仕事の姿勢も頑張りすぎないようにとか、うまくサボるようにとかを身につけて、長持ちするようにしたい。

ちょっと疲れたな、くらいで休憩する勇気はだいぶついた。ちょくちょく体のメンテナンスをする必要もあるな。

私が身につけたメンテナンスはこんなかんじ。

* 旅行

アパに一人で何泊かした。3回目が最近完了した。今は何泊かだけど、仕事始まったら、日月に一泊とかになるかな。なぜ日月かというと、一番安いから。

* デッサン教室

ようやく辿り着いた感じがある。今密を避けているので定員が少なめでなかなか予約が取れないけど、大事にしたい時間。ゆくゆくは家でデッサンをやるモチベーションを持ちたい。

* 身だしなみグッズの購入

化粧品とか。心のやわらかいところをふわふわさせるの大事

* 公園でコーヒー片手にぼーっとする

あとは定番で、よく寝る、昼まで寝るとか。

ブログについては

ブログで小銭を稼ぎたいなと思っていた。でも辛酸なめ子さんのエッセイを読んで、「エッセイで金取るってこういうことか」とわかってしまった。情報を売るにも、私の在野研究分野はメンヘラ系しかない。医療関係者のネットストーカーどもよお、情報に金払えよ。なんでこんなに精神医学に貢献してるのに、こんな貧乏な生活を強いられてるんだよ。口が滑りました。一応バックグラウンドとしては若年性発症したのに仕事しているという経歴を持ってはいますが、精神医学の話は底が知れてきたので、深い話はもう興味ないです。

でも文章を書くというのは少なからず癒し効果があって、私の場合は露出狂もあいまって、ネットの海にブログを放つというのが一種の快感になっている。あまり見られてなくても、数人見てくれてたらいい。

何が言いたいかというと、ブログの収益化は諦めたけど、文章の練習と自身の癒しのために、ブログを続けていこうかな〜と思っている。最近はボケーっとしているのと、あまり面白い話はネットに書きたくないので、理系がかんがえた浅い哲学みたいなのしか書かないかもしれないけど。

まとめ

* クソニート生活もうちょっと続けて、体を完全回復させて、仕事が長持ちするようにしている
* 居場所を見つけた、生きてる感覚をつかんだ(友達ができたわけではないけど)私の場合はデッサンが合った
* ブログは趣味でやっていく、でもAmazonとか踏んでくれたらとても嬉しい

あとがき

今回はiPad+Apple純正で型落ちのキーボードを使って書いてみた。
いやー、快適。iPadのソフトウェアキーボードは結局慣れなくて、長い文章を書けるようにはならなかった。

iPadひとつで仕事できるって憧れる、文筆業の人を尊敬する。私は言語能力がどうしてもダメね。最高にバズったツイートも、10RTいってないんじゃないかな。

これからは言語能力のある人を目指すのをやめて、イラストとか概念とかの非言語の分野を伸ばしていこうと思った。

いろいろ勘違いしてたことを認めて恥ずかしくなったり、やりたいことをやるのもいいけど、向いてることに力を入れるのもいいことなのかな、みたいな価値観変化も起こったかな。

さすがにこんだけニートしてたらいろいろ考えるわw

ネカフェは思考がはかどるので、短期的な支出過多は呑んで、ちょっとネカフェに缶詰になろうと思う。平日にずっといる謎のおばさん・・・。そこは、いたたまれなくなった時がやめどきかなw

ご清読、あざす★

モノを持たない喜び、お金を使わない喜び

夢で見た

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね★

お金キライ

東京なので、6畳1Kなのに家賃が高めで、それを指摘された。
家計を見直せと。

あのね… いくら弱者とはいえ、家計の工夫をして、生活を切り詰めて、居心地のいい家に住んでんの。大きなお世話じゃ、うっせえわ。

とイライラして、「お金キライお金キライお金キライ」と悶々としてた。

でも、怒りって図星だったりするのと、
そんなに言っても、お金は暖かく見守ってくれてる感じがする。
反抗期ね、って。

お金の感じ方、”キライ期” を経て、どう変わるか。
楽しみ。

お金を使いたくない

お金を使いたくないなって思った。
だけど、コンビニで300円くらい、お菓子とジュースを買いたい。
アンビバレント。
家にたんまりお菓子が積んであるのに。

コンビニでお菓子を買っちゃうの、直したいな〜。

ドラッグストアでプチプラコスメをバンバン買っちゃうのは、わりと直った。

プチプラコスメは、月のおこづかいの予算を決めたところ、あまり買わなくなった。
とても綺麗にしてくれそうなオイルの使い心地がいまいちで、悟ったところはあるかな。w

モノを持ちたくない

段ボール倉庫サービス(サマリーポケットなど、いろいろある)に荷物を預けまくっている。
部屋の片隅に置いてあった「思い出系」(手帳、イラスト、過去に作った同人誌など)やら、
使わないけどなんか捨てられないものとか、
しばらく離れて使わなかったら処分しよーと思っているものやら、
ぬいぐるみやら。

ミニマリスト体質である。神経質なんだろうか。
それでものを減らしたい気持ちが強くなってる。

家にあるものを全部撮影して公開する、というコンテンツを作ろうという夢があって、ちょいちょい作ってる。自分だけが楽しいコンテンツ、乞うご期待!!

部屋にものを置かないと、部屋の居心地がよくなって、外に出なくてもよくなって、お金を使わない。
部屋で人生が回るので、コスパがいい!
あとは、余計なものを買わなくなる。もちろん必需品を買い切った後なのかもしれないけど、余計なものが欲しくなるスポットに行かなくても心がよくなる。カメラ屋、デパートなど…。

まとめ

  • お金は嫌っても暖かく見守ってくれる
  • コンビニでお菓子とジュースを買っちゃうのを直したい
  • プチプラコスメはお小遣いの予算を決めることで買いすぎを解消した
  • 段ボール倉庫サービスにものを預けると、家の居心地がよくなって、お金を使わなくなる

あとがき

家にいるとお金を使わないと言ったばっかだけど、最近半日(12時間)ネカフェにこもってる。

スマホを持たずにネカフェに向かう。メモ帳とノートに感じたことを書きながら、本要約のサイト(flier)をなんとなく開いて、山口周さんやら、ホリエモンやらの本をなんとなく眺めている。本要約は、あまり進まないけどというか進める気がない。

今会社を一ヶ月くらいお休みしてるんだけど、体調はとてもよくなった。もう健常者になった気がする。
「ただの気虚」ですわ。(このへん別に書きますね)

会社の手続きの関係で、もうちょっとお休みが続くかもしれないけど
お休み期間のまとめを考えてみた。

お休みで得たもの

  • 殺意!!!!
  • ダメになる前に、ダメでない状態で対策する気持ち
  • 快眠、風呂好きの心
  • 今後の仕事の方針は「Web開発者」であろうとしようという決意&節約セラピーを続けていこうという想い

お休みで失ったもの

  • 絵で仕事しようという夢
  • 有名になりたいという欲
  • お友達たくさん欲しいという心

殺意について詳しく。
部屋で叫んじゃうとかいう感情系のメンヘラには、殺意が足りない
殺意があれば、カラオケなり愚痴なりで発散できる。
殺意があるいりもさん、自分でも惚れ惚れする。(!?)

こんなあたりで、ぼちぼちやっていきますかね。

ご清読、あざす★

いつまでも通販をおトクに使う方法

おはよう。
あなたも私も、今日も絶対いいことあるっ★

Amazonが日本から撤退した時のシナリオ

Amazonプライムの料金がどうしてこんなに安いか知ってる?
日本には楽天があるから。

もしAmazonが日本に関して気合を入れるのをやめたら、楽天がやりたい放題になる。
ポイント還元が疎かになるとか。

これってAmazon一強になっても、Amazonが調子に乗るから。

そうならないためにも、Amazonを避けて楽天を使っている人は、今から楽天以外でも買い物をしよう。
私は、Yahoo!ショッピングを少し使おうかな、と目論見中だ。

他の通販サイト

あまりよく知らないけど

  • ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマ など
  • ZOZOTOWN など
  • honto など

大企業に注ぎ込まない方が、長い目で見て、お得に生きることができる。
お金って、ローカルで廻るように使うと、いろんな要素として自分に返ってくる。大企業は搾取することしか考えてないので。

やりたいこと

自分はしばらく楽天に傾倒してた。でも楽天もたいがいなので…
以下のことをやろうと考えてる。

  • LINE Pay のクレジットカードを作って、LINE Pay でお買い物する。楽天ペイばかり使っていた。
  • Amazonプライムを解約する。動画はNetflixで観て、音楽はCDを回す。朝の瞑想はYouTubeをかける。
  • Kindle Unlimited を解約して、電子書籍はなるべく買わない。近所の本屋で紙の本を取り寄せて、アウトプットメモを書く習慣をつける。

「コスパ!お得!」って盲目的に追及するの、なんか不自然でギスギスしない?
しない人はいいけど、する人は、そのお金の使い方は、自分の生き方に合ってないのかもしれない。

自分に合ったお金の使い方をするとストレスが減って、結果的にお金の支出が減るかも。

まとめ

  • 小さい企業に多めにお金が回るように遣う
  • 大企業に搾取されると何も返ってこない
  • 自分に合ったお金の使い方をすると生きやすい

あとがき

5万5千円かかっていた固定費(家賃除く)を、しばらく収入が途絶えるのでいろいろ解約したところ、1万円減になった。
削ったのはこちら。

  • エアークローゼット 6500円
  • スナックミー 4000円
  • Kindle Unlimited 1000円

あと削りたいのはこれ。

  • ポケットwi-fi 3700円(解約1万円)
  • Amazonプライム 500円(バチェロレッテ観終わったらやめるw)
  • ワイモバイル 1300円(無駄に2台持っていて、片方なくしたい。もう片方はSMS認証用に残したい。電話番号を使ってやらなきゃいけないことをずーーーーっと無精してる)

めっちゃ削れた感じがある。これで生活費はだいぶ安心。
お金に困って工夫するの楽しい。
お金持ちになって、ダダ漏れみたいに生きるのって、なんか私らしくないかも。その時は投信に突っ込むか。

ご清読、あざす★