ブログのデザインをいじりました

こんばんは!
あなたも私も、今日もいい日だったね。

だいぶ前から「ブログのデザインをかっこよくしたい」と言っていて・・・
なんか去年から言ってた気がする。

よーやっと!仕上げました。

ちょっと自信作ですが、自信作ほど独りよがりというセオリーがあってだな。。
感想・辛辣なアドバイスいただけるとうれしいです!見てくれてる人いるんだなって嬉しくなります。

プロのデザイナーの方に「ロゴをデコにしたらイメージに合う」とご教授いただいたので
一応作ったんだけど
有名なコラージュみたいになってしまったので、今回は却下。。。
有名なコラージュ

力量が足りないともいうね!

ところでフォトショでのデザインをした後の、HTMLのコーディングがとっても楽しかった。
天職なんじゃないの、コーダー。
(代わりはいるもの的な。。綾波的な。)

ちょっと JavaScript でアクティブにしたい夢もあるから、気が付いたらなんか動いてたり小細工仕掛けたりしてるかもしれなかったり、
一番上の画像は、季節によって変えたいなあと考えてたりする。

ブログのこと考えてると、生きるのもいいなって気になるね。(秋のネガティブw)

ご清読、あざす★

心がぴょんぴょんする使い方

こんばんは。
あなたも私も、今日もいい日だったね!

最近は経済に興味が出てきて(きっと永遠のにわか)
資本主義の次ーとかのテーマに興味が出てる。

お金はあればあるほどいいのか?お金があったら幸せか?
とか、そういうテーマ。
全然お金欲しいけどな!!

きっと宝くじは当たらないし、アプリも当たらないので
手に持てるお金を、よりよく使うには?的なことを考えてる。

『生き金』と『死に金』

お金を使う時、その時々で感情が違うんだ。

「よろこんで出すよ!」って時とか、
「あ〜。痛いなー。」って時、
「ドブに捨てたわw」って時。

「ドブに捨てた」って時は、だいたい授業料になるんだけど。
(最近、ニトリでシーツと間違えてベッドスカートを買って、開封した後気付いた。注意散漫だ気をつけよ〜って授業料になっ・・・た?)

いい気持ちになる使い方をしたら、そのお金は『生き金』。
ムダだなーって使い方は、『死に金』。

この本をひまつぶしに買いまして。
書いてありました。

お金で買える幸せはたまにある

今日お菓子屋さんでお菓子を買う時、レジ横に置いてあって思わず買ってしまった。

NO_MORE映画泥棒食玩

ネタに走る癖は治らない。。いいんだ、それで!!

ヒトが聞けば「またムダなもの買ってー。」って言われちゃうだろう。
でも、
これを買った帰路、心の灯火に酸素が吹き込まれたかのように!!
元気わいてきた!!

もちろん際限なく”酸素”を買うのは考えもので。
省エネな”灯火の燃焼法”を見つけられたらGOOD!

ただ。酸欠で苦しいッー!って時に
お金で”酸素”が買えるなら、私にとって十分『生き金』だったなー。

時と場合で生き死にが変わる

このように、他の人・はたまた別のタイミングの私、だったら
買うのは『死に金』使うってなってた。でも今回は『生き金』になった。

100% 生き金
100% 死に金
っていうのはほとんどないから、それを自分で判断する癖をつけてみる!
正解はおのおのの胸の中にあるはず。

なにがでるかな

ちなみに箱の中身・・・

シークレット警官

イケメンが出た。
ってこれ

全5種

シークレットじゃん。

「残り物には福がある」
「いいことあるかも」以前に
ツクリじゃないですガチですビビったわ。

・・・いいことあるといいな。

あとがき

半年ぶりの更新ー。なんとか元気してますよん。
ブログのデザインを改装しよう改装しようと月日は経ち。。
エイってはじめられたらいいのにな。相変わらず、腰が重い!
ぐあんばりますっ。

映画泥棒BL

エプソン品川アクアスタジアムに行った

こんばんは〜
あなたも私も、今日もいい日だったね★

 

昨年になるけど、品川のエプソン水族館に行ってきた。
仕事柄、エプソンってとこだけ覚えてるという。。

 

エプソン品川アクアスタジアム

 

 

イカの捕食が見れるのは、エプソン品川アクアスタジアムだけ!?
初めて見た。いいものを見た(理系)

次は、クラゲの一生を見てみたい。
ストロビラとか。
学生の頃、頭の良い友達が
「ストローがビラビラしてる」って言ってたのを、いまだに覚えてる・・・

 

 

貧乏人でも、娯楽施設に行っていいと思うよ。

娯楽をたしなまずに一直線で貯めるのが
向いてる方はそれでいい。

見た事無いものを見る、やったこと無い事をするの
節約のコツの気付きにつながるかもしれない。
節約に限らず、趣味や仕事の気付きが得られるかも。

新しく出会う人との、会話のきっかけになるかもしれない。

そんな崇高な話にする以前に、
また経験するために、節約がんばろうって思える。かも。

 

 

ご清読、あざす!!

 

ランキング参加してますっ
クリックよろですっっ
にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ

洗濯代節約のしかた

あけましておめでとう〜

あなたも私も、今年も絶対良い事あるっ!

 

 

横浜市とは思えない田舎に里帰りしてきた。
新年会が完了して、その足で戻ってきたよん。

 

戻ってくる時にあった実話・・・

 

洗濯代節約

 

おまわりさんこっちです!

 

うかつに街で変な事しゃべれないね〜。。

ノーパン男子は、前から見る機会はなかったから、漫画の絵は想像。。

 

 

洗濯代節約といえば。

 

年末に、コインランドリーで洗剤をなくしたんだ。

それで、新しい洗剤を買ったんだ。

 

年始に部屋から出てきて、誤解だとわかったんだけど。

 

新しい洗剤は、1ml の値段こそ、前の洗剤と全く同じだったけど、

一回で使う量が、前のと比べて少ない。

 

洗剤を選ぶときは、一回の量も考えて、お得な方を選びましょ★

 

 

ご清読、あざす!
今年は週 1 更新目標・・・元旦のやる気で、目標立てちゃったけど。。

 

ランキング、クリック お願いします!
にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ

このツリー…動くぞ!?

おはよ〜
あなたも私も、今日も絶対良い事あるっ!!

 

 

節約じゃないけど、一円もかけずに笑った子ネタ。

 

 

この前お昼休み、会社の周りを歩いてたら、トラックが止まってた。
荷物の部分は囲いが透明で、中がショーケースみたいになってる。

お決まりのように、ツリーがあったんだけど、
おや? ツリー の ようすが…

 

 

ルンバにツリー

 

ルンバにツリーが乗ってたw新しい!

 

 

 

=あとがき=

 

クリスマスですね。
リア充爆発すればいいと思いますが、
なんか楽しみなんだよねクリスマス。

学生の頃は非モテのヲタクだったので、
封神演義のキャラにサンタの格好させてた。

 

今年は、ひっさーしぶりに、クリスマスの絵なんて描いてみたー。
一応フリー画像なので、保存・転載・印刷して配布・テスト画像に使用してもおkです。
あ、絵下手スレに晒すのは勘弁w

merryxmas2013

 

当社比、顔がかわいく描けたかな〜なんて。。

保存していただいた方は、
下のリンクから Amazon に飛んで、そこからかねてより欲しかった商品を買っていただくと
私のところに 10 円とか入るので、よろしくお願いしま〜す!

 

ご清読、あざす★

 

 

ランキングに参加してます〜
クリックお願いしまーす!
にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村